手脚は細いが、むくみにより、筋肉質になった二の腕や大腿部。
交通事故で来院されていて今日初めて診せてもらった女性。
外見は細いが腕と大腿部がパンパンでポンプアップしていた。
素人が触ったら筋肉が発達していると勘違いされるであろう。。
軸を合わせたら、間質液が流れていき、ふにゃふにゃになって腕や脚が細くなった。
うつ伏せで背中を観察すると、まったく呼吸が背中や骨盤頭部に連動していない!!
腔を狭めることで、呼吸が全身に波動始めた。
交通事故の患者さんに多いのが呼吸の波動が、衝撃により止っていることが多い。
むち打ちの患者さんは呼吸の連動もみましょう(^^♪(^^♪