二重顎、ほうれい線を改善する方法とは?9つの動画有り♪舌骨

2重顎の人を観察していると、

やってはいけないことを常にやってるんですよね!!

 

  • 顎を引く
  • 顔を前に出す
  • 肩を上げる

 

パソコン作業の時には簡単に解決方法を伝えることができるのですが…

 

スマホの時は、どうしても顎を引いてみたり、文字打ちしたりします♬

これが二重顎、ほうれい線の原因となってしまいます♬

 

 

いくら高級な化粧水をつけても、

エステに行っても、

根本的な姿勢を変えないと

顔面のたるみはとれません!!

 

今日でも動画撮って説明します♬

 

 

 

①顎二腹筋(前腹、後腹)《嚥下時に舌骨を拳上し下顎の開口を補助》
②茎突舌骨筋       《  同上  》
③オトガイ舌骨筋 《嚥下時に舌骨を前方に引き下顎の開口を補助》
④顎舌骨筋        《  同上  》

 

⑤肩甲舌骨筋 《舌骨を押し下げて固定、発声時と嚥下最終相で喉頭と舌骨を下げる》
⑥胸骨舌骨筋  《  同上  》
⑦胸骨甲状筋  《  同上  》
⑧甲状舌骨筋 《舌骨を押し下げて固定、嚥下時喉頭を拳上》

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

セミナー情報

 

 

 

5月27日・28日  《第2回 水と波動のセミナー in ゆの里》

 

 

《4DS手技波動セミナー In東京》(募集締め切り)

時間:10時 ー 17時

【会場】

東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階

【日程】

12/15、1/19、2/16、3/16、4/13、5/18

 

 

4DS動物整体

■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)

時間:13~17時

令和4年 10月16日、11月20日、12月18日

令和5年   1月22日、  2月19日、  3月19

会場:みやしょう接骨院

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1

 

■ 大阪コース(第4日曜日)

時間:13~17時

令和4年 10月23日、11月27日、12月25日

令和5年   1月29日、  2月26日、  3月26日

会場:Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-

〒540-0012  大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 

大手前ESTビル6F

天満橋駅より徒歩5分です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

動物整体2期生募集中です♪

 

お問合せは、下記へメールをお願いします✉️

horik4ds@gmail.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー