レントゲンなしで、猫背を見分ける方法は??

自在定規(曲線も図れる定規)で背中(胸椎)のカーブを測ります。

背骨の棘突起の部分に、自在定規を乗せ、背骨のカーブに合わせて、

自在定規を曲げていきます。

胸椎の一番の椎体の下辺から、胸椎12番の椎体の上辺までの位置の長さと背骨が描くカーブを

自在定規で形どります。

横から見た姿勢のレントゲンで撮った背骨のカーブとほとんど変わりない、

カーブが自在定規に形状記憶されます。

その形状記憶された自在定規を4DSの胸椎後弯のテンプレートの上に載せます。

胸椎後弯テンプレートには、矢状面(横から見た姿勢)の理想的なカーブがサイズごとに描かれています。

胸椎の長さを図って、その上端と下端が合う位置に合わせます。

適切な位置にその自由定規を置くと、その人の背骨のカーブが理想的なカーブから、

どのくらい乖離しているかわかります。

上写真‥胸椎、頚椎、腰椎、巻き肩テンプレート。

面白いことに、昔から猫背と言われていた人が正常な胸椎のカーブで、

昔から姿勢が良いと言われていた人が、平背で背中の丸みが足りないことが、わかるようになりました。


今までの姿勢矯正は、感覚だけで行われており、間違った方向に矯正されていたことが

明らかになってきました。


ほとんどの場合、平背をもっと平背に!!理想的な背中のカーブも平背に!!


上写真‥巻き肩のテンプレート


このテンプレートのおかげで、姿勢矯正の基準ができ、無駄な猫背矯正を防ぐことが可能になりました。

日本人はもっと脱力し、背中を丸くしても、悪い姿勢どころか、背中を丸くすればするほど、理想的な姿勢に近づききます(^^♪

第一話日本人の9割は平背、ストレートスパイン?

第二話背中を丸くするのは非常に難しい??

第三話ストレートネックがレントゲンなしでもわかる道具??

第四話コカ・コーラのボトルのような背骨がほしい??

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??



8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

4DS京都セミナー2部、5部、 9月6日!! 5部のみ満員御礼
4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪

美顔セミナー4DS IN 岡山 九月二十日 7部

4DSセミナーIN 博多 1部、6部 9月27日

4DSセミナー IN京都 10月4日 1部、3部

美脚セミナーIN神戸 10月11日4dsの 一部、五部(^^♪