「リンパ液の逆流が起こってまたむくむというのがよくわかりません
・・・メールでの質問。
ここで言うリンパ液は細胞間リンパ液(間質液)の事で、
鼠径部のリンパ節まで行った、
リンパ液は弁が正常であれば逆流して
また、下腿まで行きません。
本来の意味は、・・・
「内蔵のむくみによる浸透圧の低下は
いくら、
浸透圧の低下は改善せず、
・・
顔や脚のむくみの原因は?
- 内蔵と下肢、顔の圧の勾配の低下。
- アルブミン(
タンパク質の肝臓による生産低下) などが内臓のむくみでは起こります。 - 腎臓の機能障害によるタンパク質の過剰な排出。
です。
美しい肌、むくみのない顔、脚を得るには内臓の機能UPは重要です♪
4DSヨガは内臓から日本人を健康で美しくしていきます♪
4dsセミナー情報↓
11月25日 (日)SA、SAKS、SAKO SA認定試験 IN岡山 11月25日
12月2日 (日) 大阪 美顔ヨガ、軸合わせ、 4DSヨガ体験会 IN大阪 12月2日
12月9日 (日) 博多 4DSの軸合わせと山本先生の連動運導、4DSヨガ体験会 IN博多 12月9日
12月16日 (日) 東京 今年最後の手技の祭リ12月16日IN東京♪見逃すな!!
■4DS新着情報
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら