浮腫まない脚、むくまないお腹、むくまない顔を創るには
どうしたらいいでしょうか?
マッサージ受けたり、エステ受けたり、
揺らしたり、さすったりしても小手先な行為で、
一時的には楽になるかもしれませんが・・
根本的には、治りません。
根本的にむくみをとり、
リンパの循環を常によくする方法は?
一言でいうと‥
リンパのたまるスペースを創らないことです♬
例えば、
ふくらはぎがむくみやすい人は、
ふくらはぎを構成する脛骨と腓骨が離れすぎて
常そこにスペースがあるのです。
2本の骨が離れていると足首も太いです。
一時的にリンパを流したとしても、そこにスペースがあると、
またすぐにリンパ液は溜まります。
どうやったらスペースがなくなるの?
かかと重心を意識すること、
足首の底屈を意識すること。
です。
太もも、お腹のむくみの改善は?
腹腔、胸腔をつぶすこと!!
背筋を伸ばしたり、胸を張らずにダラーとしたらいいだけです。
お腹はつぶれ、内臓脂肪やリンパがたまるスペースがなくなります♬
また、胸腔が狭くなれば、
横隔膜が緩くなり、大きく動くようになります。
呼吸も深くなり、
横隔膜を通るリンパ管が刺激され、リンパの流れが活性化されます。
背筋を伸ばし胸を張ることをやめるだけで、
立位でも、前傾姿勢が治り、足首も細くなります。
背筋を伸ばし胸を張ると、お腹をと腰が前方に移動し、お尻はでっちりになり前足重心になります。
背骨もストレートスパインになります。
楽な姿勢をとるだけで、
リンパ液が溜まらない、流れやすい体になります。