”モートン病の施術は?”

今晩も20時半からモートン病の患者さん。

 

患者さん・・・足の裏のここが痛いのです。

 

私…   「モートン病ですね。」

 

患者さん・・・「何それ??」

 

私・・「大したことないですよ!!病名はすごいですけど‥」

 

モートン病とは?

 

・・・・個人差はありますが、第3-4足趾間(第3趾と4趾の向かい合う側)の痺れ、疼痛、灼熱痛などの多彩な神経症状が出現します。前足部足底の小さな有痛性の腫瘤を主訴に来院することもあります。

 

4DS的には原因は患側の循環不良が主な原因です。

患側が構造的に膨張しています。

中足骨の横アーチが左右潰れているときなど、

膨張側に症状が出ます。

 

 

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?

 

トランス(併進運動)とは?

 

4dsセミナー情報↓

 

 

8月11日大阪

8月12日東京

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは