走る前に筋肉を緩めると、パフォーマンスが悪化する可能性がある。
試合前にやるべきことは関節へのアプローチである。
筋肉をもんだり揺らしたりして、筋肉を緩めると、筋膜も緩む。
筋膜が緩むと収縮する能力が低下する。
だから最近は「試合前のストレッチは厳禁だ!!」
と言われている。
4DSの減腔と軸合わせは、関節の位置を変えて筋肉が自然に緩むので、筋膜や筋肉は伸ばされず位置エネルギーで緩む。
だから収縮力、瞬発力は落ない!!
減腔のすごいところは、胸腔、腹腔を狭めることで、一回換気量が増える!!すなわち、一回に呼吸するときに体内に入ってくる酸素量が増えるわけだ!!
減腔はあらゆるスポーツに最適です!!
マラソンなどの有酸素運動には、欠かせません!!
今朝は岡山マラソンのランナー前日調整。やはり、胸腔拡がってました(^^♪
減腔が症状改善だけでなく、スポーツのメインテンスの主流となる日がちかい!!!!!!
下記、全国の減腔インストラクター安心して減腔受けられます。
https://maegata.com/?page_id=8139
4DSの産前産後、不妊症のDVD販売開始!!1163
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)