ポッコリお腹の撃退法は骨格から

ポッコリお腹の改善には、まずは骨格から変えていったほうが早いよ。

 

胸を張る姿勢は自ら、お腹を前に突き出しています。

胸郭が後傾していて、下部の前面の肋骨(ミゾオチより下)前に突き出しています。

胸を張る姿勢をして下部の肋骨がスプーン状に変形している人も多くいます

 

妊娠8カ月の妊婦さんを想像してください。彼女たちは胸を張ってないですが、

胸郭を後傾させて前面の下部肋骨が前に出す姿勢になっています。

 

意識することは下部の肋骨の角度が、床面に対して垂直に位置すること。

 

ポッコリお腹の人は意識してないとすぐに前に出ようとします。

 

また肋骨下角を狭くするために、巻き肩を意識すること。

巻き肩を意識すると、ウエストのくびれを作ると同時に前に出ようとする下部の肋骨を内(お腹側)に入れようとします。

 

本当は背中を丸くする意識をもったほうがいいのですが、

背中を丸くすることは、長年胸を張って背筋を伸ばしてきた人には難しいのです。

とりあえず、普段から重力でお腹を潰す意識を持つ。

胸郭を骨盤の上に鉛直に置く感じ。

 

そして腹腔を潰す意識を持ちます。

いつも腹腔を潰す意識を持つと疲れるので、皆さんが伸びをしたり肩を回したりするように逆に縮む体操をします。

その時にドローイン、(腹筋を使ってお腹を凹ます)と、骨格からと筋行くからと同時にアプローチし出来ます。

 

まずは基本姿勢。

 

l  大きい巻き肩を作る。

l  前面の下部の胸郭を垂直に。

l  脱力して、胸郭を骨盤に載せる。

 

 を意識してみてください。エキササイズ法はあとで詳しく書きます。

 

 

>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<

 

4DSの波動講座、髪の毛の整体、瞑想 1月13日 IN岡山

 

毎年恒例の肘井先生と堀のコラボセミナーIN埼玉 1月19日

 

波動体験、波動基礎講座 IN熊本 1月24,25日

 

4DSの波動講座、髪の毛の整体、瞑想 1月26日 IN福岡

 

波動基礎、髪の毛の整体、美顔整体IN大阪 2月9日

 

■4DS新着情報

4DSの公式LINE@はじめました!
友だち追加
New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら

4DSヨガ電子書籍購入はこちら 
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?