いろんな患者さんが来るわけで、瞬時に
観察し、治療法を見つけないといけない。
右手でペットボトルを持つと、ひじに激痛が走る。
私・・「うーーーん、どうしよ??」から始まる。
左右の手を観察すると、指伸筋腱が右だけ張っている。
事件解決のカギはそこにあった!!
それらの張りをとれば、痛みが解消するのではないか?
あと一つの事件のカギを見つけた!!
尺骨と橈骨の間隔が広い!!
なるほど!!
伸筋支帯が緩んでるに違いない!!
そこを絞めて、ペットボトルを持ってもらうと激痛はなくなる!!
治療法は?
手首にホワイトテープを巻くだけ・・・
全く痛みがなくなる。
治療はマニュアル通りで行かない事ばかりである。
考える力と、洞察力を磨く必要がある♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら