一流選手は生まれながらに、4DSウォーキングを
実践している。
体幹を緩めて、左右の肩を下げながら歩いています。
タイガーウッズやボルトをはじめ一流選手に共通する歩き方があります。
- 背筋を伸ばさない!!
- 顎を引かない!!
- 体幹を固めない!!
- 横隔膜を上げない!!
体幹を緩めて歩くウォーキングが理想的な歩き方ですが
本やネット上では運動学的、物理学的にまだ解説されてません!!
横方向へのトランズの動きが方向に重要になるのですが、
その概念が次元が高すぎて大学の教授レベルにもまだ、浸透していません。
歩行は3重螺旋の動きでなっています。
4DSウォーキングでは素人でもわかるように
3重螺旋の動きを解説し、実践してもらいます♪
歩くことで、日本時の姿勢を良くし、健康で美しくしていきます♪
4dsセミナー情報↓
4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)
4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日
4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京
4月28日(日)4DSウォーキングセミナーとトレーナー試験IN岡山4月28日
5月12日(日)
4DSウォーキングトレーナーテストとセミナーand高速牽引セミナーIN大阪5月12日
5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)
7月7日(日)沖縄
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら