スリムな体を保つには??
運動が必要だと思ってませんか?
人々を観察するとわかるのですが・・
スポーツジムに頻繁に通っていても、
なかなかスリムにはなりません!!
血流が良くなったり、ストレス解消にはなりますが・・
太らないための4つのことは?
食事編。
- お腹がすいてないときに食事をしない!!
- お腹いっぱいになったら残す!!
- 間食、おやつを食べない。
- 一日決まった時間に食事をしない!!お腹がすいたときに食べる。
明治維新以降、日本人は奴隷の食事法を採用しています。
朝昼晩、決まった時間に食べ、15時にはおやつ。
これが理想的な食事法だと思っています。
これは刑務所と一緒ですよ♪
奴隷というか?労働者、人々を管理するための食事法です♬
明治維新以降、欧米に追い付け追い越せで、
工場や会社では軍隊のような規則正しい食生活が求められた。
姿勢もそうですが、交感神経優位になるような、背筋を伸ばし胸を張る姿勢が求められた♪
子供のころから「食事を残したらいけません!!」と親にずっと言われてきています。
だから、日本人は無理して食べる人が多いです。
私はお腹いっぱいになったらそれ以上無理して食べません。
もったいないので持ち帰るとか‥
最初から量を減らしてもらうとか‥
ハングリーな友達に食べてもらいます。
無理して食べて、リバースする方がよっぽどもったいない♪
あと睡眠が重要♪
寝ると痩せる!! と言われてますが・・
逆に
寝ると豚になる!!とも言われますが・・
うちの嫁さんは20代から体系が変わってません。
睡眠時間一日12時間以上♪
運動0時間!!歩くこともない。
マー 間食もしないし、大量には食べない!!
太らないためには睡眠が大事かと思います♬
あと姿勢!!
減腔!!背中を丸くして常にお腹に重力の圧が加わっている!!
減腔をすることで骨格から細くなる!!
私の影響を受けて、
うちの嫁さんも娘もすごく背中が丸いです♬
2人ともスリム♪
私と出会う前は
嫁さんは背筋を伸ばして胸を張っていて、よくぎっくり腰になっていたそうです♪
高校時代から・・
頑張らずにスリムに、なるには自然生きることが大切かな♪
セミナー
10月2日4DS発達IN福岡
4DSアカデミーの予定
【内容】
「SA(4dsの頭蓋矯正)」
どんな体勢でも体を安定させる。
スポーツマンのパフォーマンスアップに。
慢性痛や偏頭痛などにも。
「減腔」
ウエストや胸郭を細くする。
内臓機能UP。
全国に減腔インストラクターがいます!
治療家には「なぜ、減腔が必要か」を体感していただきたい。
「常識を覆した、姿勢分析」
「もっと猫背になりなさい」を見返していただきたい。
身体の不具合は、胸を張った姿勢にある!
背中のS字カーブをつくりましょう。
などなど・・・
【お申し込み、お問い合わせ】
簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら
4DS動物整体6か月コース(0期生)
13時 ー 17時の予定です。
東京のスケジュール(第3日曜日)【締め切り】
4月17日
5月15日
6月19日
7月17日
8月21日
9月18日
大阪のスケジュール(第4月曜日)【締め切り】
4月25日
5月23日
6月27日
7月25日
8月22日
9月26日
1期生の募集始まりました!
↓4DS動物整体の詳細↓
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました
ぽっこりお腹撃退!!腹ペタベルトはこちら
履くだけでバランスが整う!!4DSソックスはこちら
快眠枕クリエピローはこちら
姿勢矯正トレーニング器具SEPはこちら
4DSショッピングサイトはこちら
全国の4DSソックス代理店一覧はこちら
全国の手首足首きゅんベルト、腹ペタベルト代理店一覧はこちら
全国のクリエピロー代理店一覧はこちら
4DSアイソメトリックトレーナーはこちら
4DSウォーキングトレーナーはこちら
4DSエステはこちら
減腔Fセミナーはこちら
頭蓋縫合調整(SA)はこちら
4DS立位革命DVDはこちら
4DS座位革命DVDはこちら
4DS頭蓋革命DVDはこちら
4DS産前産後オンライン動画はこちら
現場で使える無料動画一覧はこちら
4DSのホームページ作成サービスはこちら