スポーツが苦手な人は原始反射のATNRが残存している?肩こりの原因にも♪動画5つ有り↓

原始反射は胎児から成長していくために必要ですが、

幼児時期を過ぎると消えていきます。

もし、残存すると

大人になっても物理的、精神・感情・感覚・思考面に影響を及ぼします♬

 

 

 

非対称性緊張性頸反射(ATNR)が残存していると↓

 

 

・手と目の協調の困難
・文字を書くのが苦手、遅い、鉛筆の持ち方が悪い
・黒板の文字を写すのが難しい、読んでいる文字や列ををすぐ見失う(どこを読んでいたかわからなくなる)
・キャッチボールが難しい、正中線をまたぐのが難しい(例えば、右利きの場合ノートの左側に書くのが困難)

・視覚トラッキングの発達を妨げる(トラッキングは、読んだり・書いたりするときに必要な目の動きのこと)

・バランス感覚が阻害される

・体の左右別々に動かすことが難しい

・利き手・目・耳が確立しない(学習に大きな問題が学習に大きな問題が出ます)

・距離の認識が難しい

・ズポーツ全般が苦手

・大人の場合、慢性の肩こりや首の問題を持つ

 

 

動画有り↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

セミナー情報

 

3月12日 《カイロの手技セミナー  IN大阪》

 

3月19日  《4DS発達  in 東京》

 

5月27日・28日  《第2回 水と波動のセミナー in ゆの里》

 

 

《4DS手技波動セミナー In東京》(募集締め切り)

時間:10時 ー 17時

【会場】

東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階

【日程】

12/15、1/19、2/16、3/16、4/13、5/18

 

 

4DS動物整体

■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)

時間:13~17時

令和4年 10月16日、11月20日、12月18日

令和5年   1月22日、  2月19日、  3月19

会場:みやしょう接骨院

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1

 

■ 大阪コース(第4日曜日)

時間:13~17時

令和4年 10月23日、11月27日、12月25日

令和5年   1月29日、  2月26日、  3月26日

会場:Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-

〒540-0012  大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 

大手前ESTビル6F

天満橋駅より徒歩5分です。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

動物整体2期生募集中です♪

 

お問合せは、下記へメールをお願いします✉️

horik4ds@gmail.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー