スクワットの常識は間違っている??

筋トレの常識も、一人の勘違いした人から世界に広まっています。

 

日本の姿勢の常識(背筋を伸ばし胸を張る!!)も

一人の勘違いした教育者、森 信三さん から

始まりました♪

 

 

 

スクワットの仕方の勘違い とは ↓

 

「スクワットで膝をつま先よりも前に出すと、膝を怪我する可能性がある」

 

 1972年、マサチューセッツ大学のArielは、スクワットで膝をつま先よりも前に出すと膝関節に大きなストレス(剪断力)が生じ、怪我を誘発する可能性を報告しました

日本の姿勢の常識は間違っています♬

同じように、筋トレ界の常識も間違っています♬

でも一度広まってしまうと‥なかなか覆すことができません♪

 

スクワットでは「膝をつま先より前に出さない」ということが現在でも常識とされています。

 

 しかし、その後の検証によってArielの研究は被験者が少なく(3名のデータ)、ストレスが生じる部位が明らかにされていないなど、いくつもの誤りとともに、再現性の乏しい結果であることが指摘されるようになりました(Hartmann H, 2013)。

 

 2013年、これまでのスクワットに関する研究結果をまとめたレビュー論文を報告したゲーテ大学のHartmannらは、Arielの報告についてこう述べています。

 

 「この報告は誤ったデータの解釈によってもとづいており、将来の研究に引用されるべきではない」

 

 さらに、こう続けます。

 

 「スクワットで膝をつま先よりも前に出しても膝関節へのストレスは少ない」

 

 「逆に、膝を前に出さないことは腰を痛める要因になる」

 

 

自重’(バーベルなし)でやるスクワットは膝を前に出して、

お尻を突き出して、胸を張ってやるより、

自然体でやる方がいいですね♬

 

 

 

 

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 セミナー

 

【4DS動物整体の体験会】

会場:みやしょう接骨院(土呂駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

9月26日(月)in 大阪

会場:Alam.Hati(天満橋駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

10月2日4DS発達IN福岡

 

10月9,10 水のセミナー in 和歌山

 

 

 

【お申し込み、お問い合わせ】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 4DS動物整体6か月コース(0期生)

13時 ー 17時の予定です。

 

東京のスケジュール(第3日曜日)締め切り

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)締め切り

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー