[ドンドン減腔しないと!!」
・・あるレストランでの主婦の会話を耳にする。
減腔という言葉は、私が創った言葉なで日本語ではないのですが・・・
主婦が…「ゲンクウ」を連発している!!(驚)
「トランズ」も私が作った造語である。トランスレーションの略語。
コミニケーションスキルをコミスキ・・といっているようなものである。
治療家や体に携わる仕事の人は絶対に知らないといけない言葉である。
トランズを知らないと脱力を説明できない!!
あなたの脳はまだ2次元空間である。
Y軸のトランズは縦軸のゲンクウを意味する。
筋肉を使わずに立ったり座ったりすることにつながる。
新しい4Dの概念は、新しい動きと言葉を作る!!
人間尾の動きはトランズ6割、回旋4割でトランズの動きが多い。
しかし多くのボディーワーカーはトランズを知らない。
肩こりや腰痛の原因はトランズは日常の動きでないからである。
トランズに関する文献が日本にはないことも原因である(^^♪
私がトランズをわかりやすく解説した本を書きます(^^♪
「4DSのストレッチで!!」
4DSのトレーナーを3月13日に日本で初めて開催します(^^♪

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪
3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部
3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日
3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミ ナーと8部
3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)
4月10日 4DSセミナーIN 東京 2部(座位) と4部(腰の障害
4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部
4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)
4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、