エグザエルの上体の動きと足の重心の連動の関係は?

エグザエルのダンスの動きは、歩行と深く関係しています。

なぜならダンスには原始反射が基礎となってるからです。

 

SAも原始反射が基本です。

 

初期接地 の 小指球 で右脚接地の場合、 上体は右トランズを始めます。踵の外側から内側に重心が移ると、上体の右トランズは最高に。

 小指球から、母指球に重心が移動したときに上体は正中に戻ります。

 

そこから拇趾に重心が移ると、上体は左トランズしています。

 

4次元では回旋の動きよりもトランズの動きのほうが優位になることで、螺旋の動きを全身で生み出します(^^♪

 

歩行も走りも、動きのあるものは、効率よく螺旋を描いています(^^♪

 

体幹を固めたり、筒なんてありえません!!

 

DNAの動きも宇宙の動きも精子の動きも螺旋を描いていることに感動しませんか!!

 

 

 

4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163

他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪

 

 

10月1日 (日) 沖縄 SA・減腔セミナー in沖縄

 

SAセミナーIN岡山 10月8日

 

SA初級、中級セミナー10月15日IN東京。

 

3点式インソールの筋力反射を使う姿勢分析のアスリート編!!10月22日IN岡山

 

プロも目から角膜が剥がれるセミナーIN岡山10月23日

 

SAと美顔セミナーIN大阪10月29日

 

SAセミナーIN唐津11月3日

 

減腔セミナー佐賀11月5日(日)

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com/