肋骨下角の理想は63度です。
すべての体にある骨格の角度は60度に近いです。
なぜなら60度の角度が一番耐久性があるからです。
- 背骨の弧の描く角度63度
- ほうれい線線60度
- 肩甲骨とサカツが創る角度60度
- 恥骨とasisが創る角度60度
メールで質問が来ました↓
・・・・・肋骨下角は60~75度と動画で出てきてましたが、
子供でも大人でも体の大きさ関係ないです。
体の小さい大人が逆に身長を高く魅せようとして胸張って背筋伸ばして肋骨下角が105度の人もいます。
・・文献によっては90度が正常と書いてあったりしますが?
死体での統計が90度かもしれません?
構造学的には、60から75度が理想です。
・・それと、縮む方は何度ぐらいまでなら有り得ますか?
50度ぐらいまでいます。問題は可動性があるかどうかです。
深呼吸して50度から100度まで動かすことができれば問題ないです。
・・・11/23日の大阪4DSfesの体験で私は75→
よくあることです。110度から60度まで一回のヨガで改善する人もいます。
いつもびっくりするのが、腹式、胸式呼吸をするヨガインストラクターの肋骨下角が90度以上でめちゃくちゃひろい事です。
サーフィンのポーズとかしたらお腹ポッコリが目立ちます。
ヨガインストラクターの人は背筋伸ばして胸張っているので、腰椎の後弯ができない人が多いです。
4dsYOGAは腰椎の後弯前腕の双方に働きかけます。
5歳児の子供の肋骨下角ゲンクウ後の変化↓
120度から60度へ
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSヨガフェスタ in大阪 内海聡先生とコラボ11月23日
4DS無料講演会と4DSヨガと心の整体と遠隔療法12月1日IN関東
4ds伊勢海老、ヨガとウォーキングin鹿児島いぶすき 12月15日決定!!
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)