長年の間、背中を丸く巻き肩になるように努力をしている!!
肩こりや腰痛はなくなり、合気なども容易にできるようになったが・・・・
背中を丸くルする事に連鎖して、頭が前に出安くなった。。
自然な姿勢では、背中が丸く、巻き肩でも、,頭部は重心線の鉛直線上にあり、美しい姿勢が保てる。
しかし、長年の間、胸を張って、背筋を伸ばしたため自然な姿勢が崩れた。(汗
長年の間、筋肉を使うことなくなく頭を踵の鉛直線上におけるかを考えていた。
皺と禿の研究をすることによりその答えが導き出された。
第一頸椎(アトラス)を重心線の鉛直線上に意識すれば、
あとは脱力するだけで、見た目も美しく、皺もできず、筋肉に負担をかけない美姿勢ができる。
第一頸椎を意識するだけで、内臓も楽になり下半身も楽になる。
足の指先も自由になり、インソールも装具もいらなくなる。
やはり、最終的にはアトラスにたどり着いたのが、上部頸椎の矯正を皮肉ってた私には、、逆に重要を新たに知ったことが、滑稽である。
めでたし、めでたし!!

セミナー情報下記
10月18日 4DS プラクティショナー 試験と7部 IN東京
11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!
11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
クリエピローのサイト下記
https://maegata.com/?page_id=1116