小、中、高校のアスリートに重要なのが手技よりも、「体の使い方」の指導である。
最近幅広いアスリートが来られるマーチングからバレリーナ、野球、音楽関係まで…
テニスでも、バトミントン、剣道、野球でも素振りは重要である!!
施術は一時的なものだが、使い方が悪いとまた同じところを故障してしまう。
施術の前後に素振りをしてもらうが、不自然な動きをみつけコーチングする。
何の種目でも、その種目に精通してなくても自然か不自然は見ぬくことはできる。
例えば、中学生のバトミントンの素振りを診ると、手と腰が同時に動いて、腰のタメがない。
それが原因で手打ちになり、ひじや肩を痛めやすくなっている。
全ての動きは体幹から動き出して後から手足がついてくる。
一度指導すると、鞭のような手の動きの素振りができるようになる!!
我々の仕事は、痛みをとる事だけでなく、
故障の予防と、技術の向上にも貢献できる。
故障の少ない一流のアスリートを育てることができる!!
