アスリートのための姿勢革命本書きます!!

全国トップクラスの柔道の選手が遠方から来られた。

 

頸椎ヘルニアで衝撃が加わると両手、腕がしびれる症状。

 

頚椎の可動性が全くなく、肩が上がり、全身の筋肉が拘縮していた。

 

痺れの原因は頸椎のヘルニアだけでなく、胸郭出口症候群もあるようだ。

 

両手の高速牽引で、頚椎の可動域は回復し、

全身の筋肉が弛緩する。

 

剣道や柔道は胸を張る姿勢が基本となっているが、一流選手は猫背である!!

 

「背筋を伸ばし胸を張る姿勢」の礼儀をしても、競技の時は猫背が日本トップの選手である!!

 

 

「歩行革命」の本の出版の後は、

 

「アスリートの姿勢革命」の本を書こう!

 

姿勢革命が加速すること間違いなし!!

 

有名選手が「巻き肩、腔を潰す姿勢」を推奨すれば、世の中に姿勢革命が拡がる!!

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

■4DS新着情報

4DSの公式LINE@はじめました! 友だち追加 4DSの美顔革命開始 購入はこちら 

4DSヨガトレーナーになりたい方はこちら 

4DSウォーキングトレーナーになりたい方はこちら 不妊症・産前産後施術DVD 購入はこちら 

最新の頭蓋縫合調整(SA)を学びたい方はこちら 

4DSを基礎から学ぶ4DSアカデミーはこちら 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら 

4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら 

4DSストレッチのオンライン動画購入はこちら 

4DSヨガ電子書籍購入はこちら 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら 

姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら 

4DSヨガについて詳しくはこちら 

開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら 

これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら 

4DSの公式ページはこちら 

4DSの総合サイトはこちら 

4DSのHP制作サービスはこちら 

姿勢革命チャンネルははこちら

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?