なぜ整体の先生は巻き肩が悪いと言い出したか??

一番の影響は明治時代に始まった立腰教育ですね♬
明治以前はあまり姿勢の教育などなかった。。
皆が自然体♪
 
 
 
次に
「巻き肩や腰の曲がった高齢者の体を診て
巻き肩は健康に悪い!!」・・と勘違いした。
 
私の見解は、
 
巻き肩の形はいいんですが・・
顔が前に行き過ぎたり、腰が圧迫骨折で曲がっている悪い姿勢
を診て、多くの専門家が巻き肩が悪いと言っています。
 
悪いのは首と腰でしょう!!
 
 
 
あと一つは、高齢者の巻き肩を触診すると、
外転方向にも内転方向にも可動性がないということ!!
 
 
同じく、胸を張ってる高齢者も石灰化が進み可動性は失われます。
 
巻き肩のメッシや体操の内村選手は内転も外転も自由自在に
肩は動きます♬
 
あの姿勢がニュートラルで、あれよりもまだ肩は巻き肩になることができます♬
 
それが正常!!
 
 
逆に怖いのが、
 
「背筋を伸ばし、胸を張る姿勢」の習慣のついた日本人が
巻き肩方向や背中を丸める方向に関節を動かせないということ!!
 
常に筋肉に負担がかかり、慢性の腰痛や、肩こりの原因になります。また内蔵の機能低下まで・・
 
 
 
一番重要なのは、
 
巻き肩方向でも、胸を張る方向でも、
胸郭、肩の可動性が外転方向、内転方向にあることです。
 
日本人のほとんどは、巻き肩方向、背中を丸くする方向の柔軟性、可動域が悪いの事実です♪
 
 
 
 

 

“新年初めてのセミナー”

4DS発達セミナーin大阪

1月15日(日)

お申し込み/詳細はこちら。

 

(2) “第2回“水と波動のセミナー〈2023年5/27.28〉 | Facebook

 

 

カイロの手技セミナー 3月12日 IN大阪

 

 

 

4DS手技、波動セミナーIn東京 スケジュール(募集締め切り)

 

【会場】

東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階

https://goo.gl/maps/RVYfS8gN7L1fwYKe7

【日程】

12/15、1/19、2/16(別会場)、3/16、4/13、5/18

 

 

 

 

4DS動物整体1期生スケジュール 

 

■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月16日、11月20日、12月18日

令和5年   1月22日、  2月19日、  3月19日

 

会場 みやしょう接骨院

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1

 

 

■ 大阪コース(第4日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月23日、11月27日、12月25日

令和5年   1月29日、  2月26日、  3月26日

 

Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-

〒540-0012  大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 大手前ESTビル6F

天満橋駅より徒歩5分です。1階がつけ麺屋さんです。

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー