できる施術家は全体を診る?

ぎっくり腰の患者さんが来て、20分間ずっと腰椎だけ施術したら、、

翌日その患者さんは反動で大変になる確率がかなり高くなる。

検査して、腹診て、脚、背中、首診て腰を触る時間は3分ぐらいである。

患者さんの心理状態も見て、未来も診る。

新人の施術家は、一生懸命になりすぎて目先のことしか見えないので、腰に15分かけて、

その他に20分かけて、35分かかる。

効率的に治ればいいけど、

次の日に反動が来る確率が高い。

患者さんの心理状態も見えてないし、時間も、周りも見えてない場合が多い。

できる施術家は、自分の患者さんを診ながら、ほかのスタッフの動向、待合室の状態、駐車場の状況まで、考慮して施術する。

秀吉のように気遣いができる施術家は患者さん満足度が高い。(^^♪

周りも見えているし、患者さんの心も診ている。

これは治療家だけのことでなく飲食業も、ほかの業種にも共通することである。

現在組織づくりをしているが、私も目の前のことでいっぱいで、周りが見えてない。

気配りが全然できてない。

どんどん人に任せていき全体が見えるように器を目指したい(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

11月2、3日気功、合気、内臓軸 4ds セミナーIN 唐津!!

11月8日美顔セミナー4DS IN 京都 11月8日 3部,7部

11月15日内臓の軸合わせ 4DSセミナー IN東京

11月29日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 岡山 11月 29日

12月6日4DS美デコルテ,上腕セミナーIN神戸!!

12月13日産前産後ケアー減腔4dsセミナー in 東京 12月 13日

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/