筋肉緩めれば、すべての症状が改善されると
いう先生がおられる。
現実はそんなに甘くない。
筋肉が硬くなる原因は・・
- 体の使い方
- 関節のずれ
- 心因的問題(自律神経)
などが複合的に関与するので、
一時的に筋肉が緩んでとしても、すぐに元の状態に戻ってしまう。
4DSの流体力学では、筋肉は弾性の性質(ゴムの性質)を持っているので形に作用されやすい♪
だから、
背筋を伸ばしている人の筋肉をほぐしても、すぐに硬くなります。
根本の姿勢を変えないと・・
話が外れましたが、げんこつ療法とは?
関節の脱臼や亜脱臼は高速牽引で改善します。
牽引がしにくいときにはげんこつで関節をたたきます♪
例えば、手の平を下にしてつくと手首が痛い人。
視診すると遠位の橈骨、尺骨が後方にずれていました。
拳の柔らかい部分で、叩いて橈骨尺骨を正常な位置に戻しました。
あら不思議・・・手をついても痛みがなくなる。
板金屋さんと一緒でで出る所は引っ込め、
へっこんでいるところは出す!!
動いてない関節は動かし、動きすぎの関節は抑制する。
最近はマッサージしかできない柔整師が多いが・・
柔整師の本業は板金屋さんと一緒で、ずれているところ整復する♪
・・だと思っています♪
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
4dsセミナー情報↓
6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引
7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日
4DSウォーキングセミナー、ヨガセミナーIN熊本7月14,15日
4DSの整膚とテーピングセミナー7月21日大阪。ばね指の治し方など・・
7月28日 4DSウォーキング、ヨガセミナーIN愛知7月27日、28日
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは