産後9か月で、子育てに追われ、朝起きると歩けないぐらい腰が痛い!!
ぎっくり腰で来院された時のお腹は妊娠6か月??ぐらいに前に出て胸郭も拡張していた。
お腹がむくみ、、腕も脚もむくんでいた。
私は初診10分だけ見て、スタッフに交代して、スタッフに減腔を指示。
10日後の今日・・・私が彼女を診た。
「おーーーマイ ゴット!!お腹がぺったんこで、奇人のようにウエストがくびれている!!」
脚のむくみもない!!
まだ少し腰は痛いようだが・・・その原因は背筋を意識して伸ばしていること。
背筋を伸ばすことで、自らでっちりにし、下半身の筋肉に負担をかけている。
背筋を伸ばす。⇒ストレートスパイン⇒骨盤の前傾(でっちり)⇒腰痛、むくみ
背中を丸くすることを指導する(^^♪
患者さん・・「えーー私昔から猫背といわれてたので、背筋を伸ばしていたのです!!」
私・・・「いいえ、平背で、ストレートスパインです。」
姿勢の指導をすればこんなやり取りばかり(^^♪姿勢革命を急げ!!

やりすぎの減腔上写真↑
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
2月7日 産前産後減腔ケアーin 京都 2月7日 日 1部 9部
2月11日 4DSセミナーIN博多 10部 2月11日(^^♪
2月14日4DSセミナーIN 東京 2月14日(日)内臓総集編(^^♪
2月21日4dsセミナーin愛媛 松山 2月21日 2部 3部
2月28日(日) 岡山 4DSセミナーIN岡山 2月28日 内臓とプラクティショナーテスト(^^♪ 8部
3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪
3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部
3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日
3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミナーと8部
3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)
4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部
4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)
4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、