ぎっくり腰、体調不良の原因は運にあった?動画あり。

循環といえば、リンパ、血流などの

体液の循環を思い浮かべますが…

 

忘れがちなのが外からとった食物の循環です。

 

食事をして、その分、外に排出しないと、大腸に食物はたまり、循環が悪くなります。

 

この循環が悪くなるから、膝に水がたまったり、顔や足がむくんだり、

腰痛や肩こりになったり、ラベンバリー、ストロベリーになります。

 

そう、便秘になると、リンパや間質液の循環が阻害されます。

全身の細胞がむくむわけです。

 

循環が悪くなり老廃物が筋細胞にたまり、化学反応を起こし、

ブラキシニンなどの発痛物質を出しやすくなります。

 

それがぎっくり腰や寝違いの原因になることが多いです。

 

↓動画、 4DSの腹部減腔でぎっくり改善と快便で2回で治る。

 

 

朝起きる時の腰痛、お腹を触ると楽に起きれるようになった。

 

4DSのDVD購入は下記

https://maegata.com/

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

三点インソールセミナーIN岡山 1月13日(土)

 

波動伝道会と座位姿勢革命DVD撮影会IN東京1月28日

 

美顔セミナー1月7日 IN岡山

 

波動伝道会 IN 岡山1月14日

 

波動伝道会、4DS美顔IN大阪 1月21日

 

ヨガの常識を変える。4dsヨガ1月22日大阪

saのdvd撮影 in博多 2月25日

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com