お灸は熱い!!お股冷やしは冷える!!
共通点は何でしょう??
お灸は自律神経に働きかけるだけかと思いきや??
循環にの改善にも効果的である。
そこが、おまた冷やし と お灸の共通点。
双方とも体液の対流を生み出すのです!!
体液の対流??
体の70%は水でできています。
その循環がよくなるのです!!
例えば、お灸を足に置くと足の部分の体温は熱くなります。
体のほかの部分とお灸のある足の部分では、温度差が生まれます。
そこに温度勾配が生まれ対流が生まれます。そう・・
リンパ液や間質液の循環がよくなるのです!!
おまた冷やしもすごいのです!!
お腹は温め、股間は冷える、足部は冷える。頭部は冷える!!
お腹を中心として対流が生まれるのです!!
だから、お腹や内臓のむくみが取れ、お腹がぺったんこ!!
脳や顔のむくみも取れ、頭まですっきり!!
おまた冷やしがすごいのは!!
排尿!!と排便!!で循環がよくなる出なく、体重が実際に減るのです!!
しかし、効果的なものには、リスクも付きまとう!!
寝ている間にお腹を出すと、風邪をひいてしまう!!
扇風機にはタイマーを付けたらいいかもしれません(^^♪
4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163
他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪
4DSセミナー情報
7/16 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in大阪
7/30 減腔トレーナー・プラクティショナー・インストラクターコース in福岡
4DSストレッチ革命実技編、DVD撮影セミナーIN岡山 8月13日
山本先生の連動運導セミナーと4DSの顎関節セミナーin福岡8月20日
スポーツ障害のための筋反射テストセミナーと立位姿勢革命DVD購入者の無料復習会IN大阪 8月27
波動セミナー&減腔セミナー ネイル革命 IN 愛媛 9月17日(日)
内容・・・不妊症、産前産後DVD購入者、復習会セミナー
時間10時から13時 無料姿勢セミナー(一般参加OK)と姿勢トレーナー認定セミナー 時間 13時半から16時半ぐらい
リンクが張ってなく詳細がアメブロに張ってないセミナーはまだ未定です(^^♪
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)