姿勢を筋肉や屈筋が支持しているといわれる人がいるが・・
目を覚ましてほしい!!
筋肉で姿勢を保持しようとするから肩こりや腰痛になる(^^♪
筋肉を使わずに骨で支えればいいわけで、バランスをとるときだけ筋肉が機能すればよい!!
昔の日本人だけでなく、アフリカなどでは頭上で荷物を運ぶ光景がよく見かけられる(^^♪

下記より参照
http://twinavi.jp/topics/tidbits/53e1eaa4-2d68-47ed-a0e6-57e55546ec81

私の姿勢のイメージもなるべく筋を使わない(^^♪
骨や関節に重力を載せていく(^^♪
だから、私は肩こりや腰痛もない(^^♪
そして、寄り掛かれるものには寄りかかる脱力した姿勢を心がけています(^^♪
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
2月7日 産前産後減腔ケアーin 京都 2月7日 日 1部 9部
2月11日 4DSセミナーIN博多 10部 2月11日(^^♪
2月14日4DSセミナーIN 東京 2月14日(日)内臓総集編(^^♪
2月21日4dsセミナーin愛媛 松山 2月21日 2部 3部
2月28日(日) 岡山 4DSセミナーIN岡山 2月28日 内臓とプラクティショナーテスト(^^♪ 8部
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、