スポーツや合気では筒構造はいらない。

有名な先生が回旋動作では筒構造が重要だと言われたので、

「一瞬そうかな??」と勘違いした。

実際検証すると、筒構造(背筋を伸ばす・)で力が入る。(私の一回目のトライ…ユーチューブ)

しかし、物足りなかったので、2人に押さえてもらったときは筒構造を作らずに背中を丸めたままやっている。(ユーチュウーブ)

実際、背中を丸めた法が倍力が入る。ちょっと支点を変えただけである。

私は高校生の物理でその機序が説明できる(^^♪

合気上げや、合気下げには絶対丸い背中が必要である!!

合気上げや合気上げをアスリートに指導できるようにならないといけない!!

胸郭をつぶす走り方が出来ると、肺活量も上がり脚ではなく全身で走れるようになれる。

格闘技の返し技でも力の入る位置がわかれば、自分の持っている以上の力が出せる。

4DSトレーナー育成では腔をつぶして自分の力の3倍を出せるトレーニング方法を教えます。

3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

2月21日4dsセミナーin愛媛 松山 2月21日
2部 3部

2月28日(日) 岡山 4DSセミナーIN岡山 2月28日 内臓とプラクティショナーテスト(^^♪
8部

3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪

3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部

3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日

3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミ
ナーと8部

3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)

4月10日 4DSセミナーIN 東京 2部(座位) と4部(腰の障害

4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部

4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)

4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日)
一部 十部

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/