巻き肩が健康に良いことを反対派が認めてきています??

巻き肩とは、左右の肩甲骨が開いて、背中が丸くなることだと思ったんですけど??

巻き肩の逆が、肩甲骨を寄せて背中の丸みを取ること??

下のSリンパのブログ・・・・巻き肩の定義が逆になっています(^^♪

S先生・・・・・・「巻き肩が何故いけないのか 肩甲骨が 寄るからなんですね~

肩甲骨を寄せてみましょう 呼吸が苦しくなります。

腕を前に開き(ハグを受け入れる状態) 

肩甲骨を脇の下にすべりこませると 呼吸が楽になります。」

http://ameblo.jp/ddwts503/entry-12059956942.html

もう、巻き肩が良いことにs先生も気づいてられるのでしょう!!

頭や体ではわかっていても、「巻き肩はいけない!!」という本を書かれたので、巻き肩を受け入れることができないのでしょうか??

削除されるかもしれないので早めに読んでみてくださいね(^^♪

上写真 …左右の肩甲骨を話した巻き肩!!

次の神戸セミナーは10月11日に決定!!一部と五部の予定(^^♪

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??


4DSセミナー情報



8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!

8月23日4DSセミナーIN東京 8月23日 1部2部

4DS京都セミナー2部、5部、 9月6日!! 5部のみ満員御礼
4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪

4DSセミナーIN 博多 1部、2部 9月27日

4DSセミナー IN京都 10月4日 1部、3部