まずなぜ子供はコロナウイルスにかかりにくく、
かかっても症状が出ないか?
物理学的に、解説している人はいない!!
4DSの波動基礎講座を受けたことがある人は、
物理学的にもわかるでしょう。
まず、老人の肺と子供の肺の違いは?
老人の肺は体液循環が悪く、子供の肺は体液の循環が良い。
また、老人の肺は硬く繊維質が多く硬い、子供の肺は柔軟性があり柔らかい。
物理学的に簡単い解説すると、
硬い肺はプラスの電荷が過剰である。
そこにはマイナスの電荷をもつウイルスが付着しやすい。
すなわち、コロナウイルスは、そこに生存しやすい。
柔らかい肺はプラスの老人の硬い肺より+電荷が少なく、
コロナウイルスは付着しにくい。
コロナウイルスは金属に付着しやすく、布には付着しにくい。
例えば鉄はFE2プラス、コロナウイルスのマイナス電荷をひきつけやすい。
例えば、子供の肺が布ならば、老人の肺は鉄!!
それでは、コロナウイルスに感染しにくくするには?
そう、肺を柔らかくする!!
肺を柔らかくするには?
そう、減腔をする。
減腔とは?
胸腔を狭める!
自分で胸腔を狭めるには?
そう、簡単なのは4DSヨガする!!
なんか最後
宣伝になったようでありますが真実です♪
インフルエンザは喉までしか行きませんが、
コロナは肺まで到達するそうです。
それでは、物理学的に、何を肺に入れたほうがいいか?
次回ブログで解説します?
もしかしたらあれかも?
3月の大阪、東京の波動セミナーでも、コロナウイルス対策を
猿でもわかる物理学で解説します♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
目の動きと経絡、4ds波動基礎のコラボセミナーと4ds波動トレーナー実技試験 3月8日大阪
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)