巻き肩にするとアセチルコリンが多く分泌され、心筋梗塞の予防になる??

心筋梗塞になりやすい姿勢が存在する。

 

「この前、心筋梗塞で死にそうになったのです。」

という人の姿勢を観察すると・・

 

胸を張っている人で、胸板が厚い人が多い。

 

胸腔が過剰に広がっている人を見るとこの人と心臓系、血管系の病気になるな!!・・・ト予測してします。

 

私自身も胸を張っていて胸板が厚かったが、意識して巻き肩を作っているので、骨格から胸郭が狭くなった。

 

心臓は収縮するときにエネルギーを多く使う。

拡がるときには、自然に血液が流入するのであまりエネルギーを使わない。

 

胸を張って胸腔を拡げると交感神経優位で、巻き肩にして、胸腔を狭めると副交感神経優位です。

 

「交感神経が放出しているのは「ノルアドレナリン」。これは心臓をよりたくさん働かせようとする物質です。対して副交感神経が放出しているのは「アセチルコリン」。こちらは心臓の働きをゆっくり、スローにしようとする物質です。」

 

ノルアドレナリンの分泌が多いと(交感神経優位)「最初はATPがたくさんつくられ、心臓は見かけ上は元気になるのですが、やがて機能が低下し、かえって患者の寿命を縮めてしまうことがわかってきました。」

 

心臓の拍動は「1日10万回」! なぜ休まず動き続けられるのか?

 

神経物質的にも巻き肩のほうが心臓に負担が軽減されます。

 

また胸腔を腔を狭めることで、物理的にも心臓の負担は軽減されます。胸腔が拡がると物理的に心臓の収縮に余計なエネルギーがかかる。

遺伝子を確変したり、新しい薬剤を開発しなくても、

ゲンクウをすること、すなわち巻き肩にして、胸腔を狭めることで、簡単に物理的に、心臓の負担を減らし、心筋梗塞を予防することができます。

4DSヨガや4DSの減腔が予防になるという事です♪

 

>>>>>>>>>>>>>>

 

4DSヨガオンラインセミナー開始!!

4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!

4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!

 

4DSヨガ整体認定試験、ヨガトレーナー試験、4DSヨガ体験会、美顔革命 IN大阪7月29日

4DS美顔革命、4DSヨガ整体、ヨガトレーナー試験IN博多8月11日

 

美脚セミナー、美顔革命認定テストとセミナーIN東京 8月19

4DSヨガセミナー、4DSヨガ整体IN沖縄10月7日(日)

 

 

中国地方水害復興支援セミナー9月23,24日

 

4DSのDVD購入は下記

https://maegata.com/

 

 

4DSヨガとは?   https://4dds.jp/yoga

 

4DS情報下記

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

https://4dds.jp/

https://maegata.com

 

4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓

https://4dds.jp/hp