眠りながらヨガができたら素敵でないですか?
寝てる間に運動でき、スタイル良くなり、健康になれる♪
2晩ぐらい眠りヨガをしています。
眠りヨガは4DSヨガの上級のヨガです。
何が違うの?
通常のヨガは1ポーズは、長くても数分ですが、
眠りヨガは最低10分以上から、1,2時間の場合もあります。
通常のヨガは呼吸と動きの連動に意識を置きます。
眠りヨガは、関節や靭帯、骨、腹膜に働きかけます。
呼吸は無視!!
寝ているので、呼吸の事は意識できません。
私は胸腔が拡がりすぎているので、肋骨下角が100度近くあたのです。
歳なので、通常のヨガではなかなか改善しない!!
眠りヨガをしたら、腔がやっと狭まりました!!
しかし…左だけ(汗
左の腔が膨張していたので、左ばかり眠りヨガをしていた。
鶴太郎も腹腔はつぶれていますが、胸腔が潰れてないので、
眠りヨガで胸腔を潰したほうがいいですね♪
アンバランス!!
↓写真 肋骨下角
4DSのセミナー下記
2月4日 SAKS 4DSヨガセミナー 波動伝道 IN岡山 2月4日
2月12日 4DSヨガセミナー 、SAKS波動伝道 IN 東京2月12日(月
2月18日 4DSヨガセミナー、SAKS、波動伝道、2月18日IN大阪
内容未定 ↓
3月4岡山
3月11東京
3月18 大阪
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)