前菜は蛸のカルパッチョ、パスタはズワイ蟹、メインは和牛ステリーナ、岡山
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
私はこの人数診てるのに、あの人は私の半分しか見てない!!なんで給料が一緒なの?? という意見が出てきて… 歩合制にしようと思います♬ コロナ前までは、この問題出てこなかったのですが・・ コロナになって、 患者さんがスタッフについてる人は、患者さんの数が減らない。 患者さんがついてなかった人は、コロナの影響で患者さんが激減。 経営者的には昔から歩合制にしたかったのですが・・&nbs…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
右の足首が底屈ができるが、背屈ができず腓骨外踝の拘縮。 昨日の患者さんより軽症だが、 いつも不安定な感じ。 1分の矯正で改善♪ 昨日の患者さんは底屈、背屈に制限があった♪ 昨日の患者さん↓ 正座ができない人が3分の手技で改善した動画下のブログにあります♪ | 巻き肩、脱力で人生は好転する♪ (ameblo.jp) 手首が悪いときは手首の患者さん、ぎっくり腰の時はぎっくり腰の患者さんと、、、…
この投稿をInstagramで見る 堀 和夫(@horik75)がシェアした投稿
昨日の正座ができな人の足首矯正の動画が出来上がりましたのでUPします♪ 下のブログは経緯、解説↓ 『捻挫で4か月、正座ができなかった人が3分の治療で治る手技とは?』左の足首をねんざして最初は歩くのも大変だった女性。4カ月たったので、歩けるようになったが、いつもぐらついた感じで、骨が出てるように感じる。 正座も痛くて全くで…ameblo.jp 【セミナー情報】 ▪️ ワンちゃん整体アカデミー…