巻き肩になって,減腔して、肩や脚が細くなりたい若い女性増加中!!

「私のお姉さんは、巻き肩がすごく、巨乳で、脚も細い!!」

「私は胸を張って、下半身が??」・・・・他県からの患者さん。そして腰痛。

私…「すべての原因は・・・ストレートスパイン,平背、そして、でっちりが脚の循環を悪くしている!!」

お尻が背中よりもだいぶ上にある。!!この姿勢では下半身はむくみっぱなしで、太くなる!!

お尻の筋肉が下半身の循環を悪くする。

今日の施術後、臀部(仙骨)はだいぶ下がった、これ以上下がる必要はない!!

あとは、巻き背にして背中を丸くしてあげる必要がある(^^♪そうすると背中の部分が丸くなり上に上がる!!

私のアドヴァイス… 立位で膝を軽く曲げる。膝過伸展だった。

座位の時、腹腔、胸腔をつぶし、ダラーと座る。そうすると下半身の循環が良くなる(^^♪

最初は、キツイかもしれないが、姿勢の根本が治らなければ、、一生セルフケアーをしなければならなくなる。

理想的な姿勢がイメージできればセルフケアーは必要ない、なぜなら日常生活自体がセルフケアーだからだ!!

わざわざ時間を作らなくても、日常生活で姿勢を意識するだけで,慢性の腰痛や肩こりがなくなります(^^♪